世帯の平均金融資産保有額
金融広報中央委員会が公表している令和4年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、世帯の平均金融資産保有額は1291万円となっています。
このことから考えると、どのような家族構成であれ、1,291万円以上の金融資産を保有していなければ、周囲と比較して資産形成が進んでいないと考えられる方もおられます。
・金融資産保有額が平均以下なのは資産形成に真面目に取り組んでいない
・身の丈にあった生活ができていない
・節約をできていない
・浪費し過ぎだ
このように考える方が一定数おられるということです。しかし、金融資産保有額が平均の1,291万円に届いていないからといって、資産形成を焦る必要は全くありません。
この金融資産保有額の平均が1,291万円というのはあくまでも目安の金額で、実際の平均的な世帯の金融資産保有額はもっと少ないからですね。
・実際の平均的な世帯の金融資産保有額
・どれぐらいの金融資産を保有していれば安心してよいのか
今回は平均的な世帯の金融資産保有額について、この2点を中心に考えてみたいと思います。
実際の平均的な世帯の金融資産保有額
まず、結論から言えば、実際の平均的な世帯の金融資産保有額は500万円以下である、というのが私の考えです。
なので、500万円以上の金融資産を保有しているのであれば、平均的な世帯よりも資産形成は進んでいると考えてよいということです。
これには2つの理由があります。
・金融資産保有額が100万円以下の世帯割合は33.4%
・金融資産保有額が5,000万円~1億円以上の世帯割合は6.7%
この2つのことから、実際の平均的な世帯の金融資産保有額は500万円以下だと私は考えています。
それぞれについて順番に触れていきます。
金融資産保有額が100万円以下の世帯割合は33.4%
一見すると平均金融資産保有額が1,291万円というのが多いように思えますが、多くの世帯の金融資産保有額は1,291万円に届いていないことは明らかです。
実際に、金融広報中央委員会が公表している令和4年の「家計の金融行動に関する世論調査」の令和4年の金融資産保有状況の分布では、金融資産が100万円以下の世帯が非常に多い結果となっています。
調査は5,000世帯を対象としており、金融資産の保有状況を段階的に31クラス(無回答は除く)に区切っていますが、最も世帯数が多いのは金融資産保有額が0円のクラスで1157世帯、次いで多いのは100万円未満の459世帯です。
このようにグラフにして確認すると明らかですね。
世帯の平均金融資産保有額は1291万円ですが、金融資産保有額1,000万円未満の世帯が大半であることがわかります。
・0~100万円未満 33.4%
・100万円~500万円 19.5%
・500万円~1,000万円 13.7%
実際に金融資産保有額1,000万円までの世帯の割合を確認するとこのようなっており、金融資産保有額が0円~1,000万円の世帯の割合の合計は66.7%と半数以上の世帯は平均的な金融資産保有額に届いていないことがわかります。
このことからも大半の世帯は金融資産を1,000万円以上保有していないことがわかります。
しかし、世帯の平均金融資産保有額が1,291万円となっているのには理由があります。
金融資産保有額が5,000万円~1億円以上の世帯割合は6.7%
66.7%の世帯が金融資産を1,000万円以上保有していないにも関わらず、平均金融資産保有額が1,291万円であるのは、金融資産保有額が5,000万円以上から1億円以上の世帯が平均を押し上げていることが大きな理由です。
・5000万円~1億円 5.3%
・1億円以上 1.4%
このわずか6.7%の世帯、特に1億円以上の世帯である1.4%が平均金融資産保有額を大きく押し上げているということです。
この世帯の分布で見れば非常に少数の世帯が多くの金融資産を保有しているため、結果として、平均が1,291万円になっているだけで、実際の平均的な世帯であれば、金融資産保有額はもっと少ないということです。
YOHの考え
今回は世帯の平均的な金融資産保有額について考えてみました。
金融広報中央委員会が公表している令和4年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、世帯の平均金融資産保有額は1291万円となっていますが、これは実際の平均的な世帯の金融資産保有額とはかけ離れているというのが私の考えです。
・金融資産保有額が100万円以下の世帯割合は33.4%
・金融資産保有額が5,000万円~1億円以上の世帯割合は6.7%
その理由は、この2つによるところが非常に大きいですね。割合にして33.4%の世帯は金融資産を100万円も保有していません。
一方で上位6.7%の世帯は金融資産を5,000万円以上保有しています。この平均として出されたのが1,291万円という金額で、実際に1,291万円以上の金融資産を保有している世帯というのは少数であるということです。
そのため、金融資産保有額が1,291万円に届いていないからといって、資産形成上、他の世帯と比較して遅れを取っているわけではありません。
私は金融資産保有額500万円というのがひとつの目安だと考えています。
金融広報中央委員会が公表している令和4年の「家計の金融行動に関する世論調査」では、世帯の平均金融資産保有額は1,291万円ですが、中央値は400万円となっています。
なので、金融資産保有額が400万円あれば平均的な世帯と同等の資産形成ができているということです。
しかし、資産形成に取り組む世帯であれば、平均的な世帯以上に資産を保有しておく必要があります。
そのため、この400万円からもう一歩踏み込んだ金額である500万円の金融資産を保有しているのであれば、資産形成上、遅れていることはないと考えてよいというのが私の考えです。
もちろん、資産形成というのは金融資産500万円で完結するものではありません。500万円からさらに増加させていく必要があります。
しかし、平均の1,291万円に達していなからといって焦る必要はないということです。
・少しずつ
・コツコツと
この2つを意識して自分のペースで資産を積み上げていくことが大切だと私は考えています。
ご覧いただきありがとうございました。
金融資産保有額を確実に5,000万円に到達する方法についてはこちらで記事にしています。
お金が貯まらない世帯には共通点があります。そうならないようにしていれば、自然とお金は貯まっていきます。
資産形成で参考になる書籍として挙げられるのがとなりの億万長者です。