YOH消防士の資産運用・株式投資

消防士の資産運用、株式投資、仕事について紹介しています。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

資産運用は案ずるより産むが易し

案ずるより産むが易し 資産運用ははじめの一歩が難しい はじめの一歩に必要なものとは 目標 正しい知識 最初の一歩を踏む出せばなんとかなる 事態を悪化させるのは何もしないということ 案ずるより産むが易し 案ずるより産むが易しという言葉があります。始…

公務員・消防士が暗号通貨で資産形成することは難しい

暗号通貨とは 暗号通貨のデメリット 値動きが激しすぎる 税金が高すぎる 損益通算、繰越控除できない 法整備されていない 公務員・消防士が暗号通貨で資産形成することは難しい 結局はS&P500でよいということ 暗号通貨とは 暗号通貨が世間的に認知され始め…

【問い合わせ回答】消防士の離職率について

消防士の離職率について 離職する理由 離職率は自治体によって差がある 消防組織は概ねホワイト企業 経験談 お礼 消防士の離職率について 日本の就職事情には独自の制度があります。 ・新卒一括採用 ・終身雇用 多くの人は高卒、大卒と同時に就職するのが一…

楽天レバレッジNASDAQ-100について

楽天レバレッジNASDAQ-100 iFreeレバレッジNASDAQ100 Nasdaq100 レバレッジについて 楽天レバレッジNASDAQ-100は投資対象となり得るか YOHの考え 楽天レバレッジNASDAQ-100 楽天投信投資顧問が2021年11月17日に新規設定する投資信託に楽天レバレッジNASDAQ-1…

株式投資とは本能に逆らう行為であるということ

資産運用について 消防士に人気があるのは外貨預金・保険商品 株式投資がなぜ消防士に向いているか 消防士は本能に抗うことができている 株式投資も本能に逆らう訓練をする必要がある 資産運用について 社会人で資産運用をしている人の割合は約40%と言われ…

消防士が1,000万円を貯める具体的な方法とは

1,000万円とは 金融資産1,000万円にするには 節約とは 蓄財できない要因は自分だけではない 消防士が1,000万円を貯めるには 1,000万円とは 1,000万円というのは誰にとっても大金です。 ・年収1,000万円 ・貯金1,000万円 ・金融資産1,000万円 どれも1,000万円…

【問い合わせ回答】消防組織における女性消防士について

女性消防士について 女性消防士の割合はまだまだ少ない お金の問題 女性消防士は働きにくいのか 女性でも活躍することはできる お礼 女性消防士について 女性で消防士として働く方が近年増加しています。 ・女性消防吏員の深夜業務規制の解除 ・給料水準で男…

公務員・消防士のクレーム対応・お詫びと謝罪の違い

クレームと苦情は異なるもの クレーム処理の流れ すいません、と謝るべきか お詫びと謝罪は違う 法律や決まりを持ち出すのは最後の手段 自分が何者か説明する クレームは悪いものではない クレームと苦情は異なるもの 官民問わず、クレーム処理は共通の話題…

消防士の20代における資産形成について

消防士の資産形成 20代で1,000万円をつくるには 独身者の場合 世帯主の場合 ある程度の浪費は避けられない 貯蓄癖を身に付けるということ 消防士の資産形成 消防士にとって、20代の時の資産形成は非常に重要です。 消防士は18歳以上でなることができ、多くの…

老後資金に心配が無いと安心感がある

人生の3大支出 老後資金 老後資金は9,000万円 老後資金の捻出方法 老後資金に心配が無いと安心感がある 人生の3大支出 ・住宅資金 ・教育資金 ・老後資金 これらは人生の3大支出と言われています。この中である程度計算できるのが老後資金ですね。住宅資金は…

金融所得増税から考える公務員・消防士の株式投資

金融所得の課税 金融所得の税率の推移 1億円の壁 税率が上がって困る人 課税所得900万円以下の長期投資家にとっては痛手ではない 公務員・消防士は長期投資をメインに 金融所得の課税 自民党総裁に岸田文雄氏が選出され、金融所得の増税を発言して投資家の中…

2種類ある消防士の仕事ミスと株式投資の関係性について

[:contents 消防士の仕事とは 消防士の仕事は主に2種類あります。 ・事務仕事 ・災害従事 細分化すると数限りないのですが、ほぼ全ての仕事はこの2種類に大別できます。消防士=災害従事というイメージが世間一般的ですが、事務仕事も内容は多岐にわたります…

火災活動から考えるリスク分散の重要性

火災活動 消火活動はシステマティックに マニュアル通りにはいかない イレギュラーは他隊との連携でカバーする 株式投資でもフォローが大切 火災活動 消防士の仕事として最も想像しやすいのが火災の消火活動です。 ・建物火災 ・車両火災 ・船舶火災 ・航空…

消防士が貯蓄型保険で資産形成することは難しい

貯蓄型保険 貯蓄型保険のデメリット 数字のマジック 貯蓄型保険で資産形成は難しい 貯蓄型保険 消防士は民間保険とお付き合いがある方が非常に多いです。そして、消防士の資産運用として大変人気があるのが貯蓄型保険です。 ・保険営業マンが手続きを全てし…

消防士の生命保険料控除を用いた保険の考え方

消防士の民間保険の考え方 保険外併用医療費制度について それでも不安な場合は民間保険を検討しよう これ以上の生命保険は不要 消防士の民間保険の考え方 消防士に民間の医療保険と生命保険は大変人気があります。非常に多くの方が保険に加入して、月に少な…

公務員・消防士の年金は減額されるのか

年金について 年金改革について 国民年金・厚生年金額 年金改革によって影響を受けるのは高所得サラリーマン 年金だけで生活することは難しい時代がきている 年金について 年金制度は掛金を納めていれば、老後に増額されてお金が還付される制度です。 ・国民…

通信指令室の消防業務から考える長期投資

通信指令室とは 119番通報から災害対応までの流れ 通信指令員とは 通信指令員に向いている人とは 長期投資も通信指令員と同じ 通信指令室とは 消防組織の部署に通信指令室というものがあります。入電した119番通報を聞き取り、災害に合わせた車両を出動させ…