YOH消防士の資産運用・株式投資

消防士の資産運用、株式投資、仕事について紹介しています。

【むしろ食費は下がっている】食料品価格高騰と上手に付き合う方法について

2022年からトレンドになっているのが、物価高、特に食料品価格の高騰です。 ・円安 ・ガソリン価格の高騰 ・人件費の増加 ・光熱費の上昇 このような事象が重なっているため、物の値段が上がっているということです。 その物の値段が上がっている中で、庶民…

【追納しない方が得?】学生納付特例制度の年金未納分と株式投資どちらを優先するか

国民年金 国民年金について覚えておくべきことはそれほど多くはありません。 ・満額受給するには40年間保険料を納付する必要がある ・加入期間は20歳~60歳まで ・掛金は年間19.2万円、満額受給で年間78万円 ・10年間納付で受給資格を得るが、60歳以降に追納…

【新しい資本主義への違和感】貯蓄から投資へではなく、節約から投資へが正しい資産運用

現在の日本政府が取り組んでいる経済政策のキャッチフレーズが「新しい資本主義」です。 ・人への投資 ・科学技術、イノベーションへの投資 ・スタートアップ投資 ・グリーン、デジタルへの投資 新しい資本主義はこの4つを柱として掲げています。その中で大…

【長期投資の原則と考え方】インデックス投資家は値の下がったQQQを購入すべきか

2022年から米国株式市場は我慢の展開が続いています。 昨年を振り返れば、ダウ平均株価は8週連続で値を下げることが起こっており、これは歴史の長い米国株式市場を振り返ってみても1度、1932年の世界恐慌の時だけです。 今年に入ってからはいくぶんか相場環…

【元本割れ無し・最高で3億3,000万円】新しいNISAを年間120万円積立で運用した場合の30年後のリターンについて

新しいNISAをS&P500に資産投下した場合のシミュレーションをした際に結果として出たのが、最低でも6,000万円、最高で5億円になるというものです。 ・新しいNISAで年間360万円を5年間積立(合計1,800万円) ・積立期間を含めて30年間ほったらかし ・30年後の…